Walk On
photo & words 山行記録や趣味の写真とコトバたち
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
Posted on --/--/-- --. --:-- edit |
tb: --
cm: --
秩父御岳山
2010.10.16 晴れ 
登山を初めて1年程たった頃 いつもの奥武蔵より少し足をのばして秩父の山へ行ってみようということになり いつもの職場の山仲間と一路秩父路へ
最近でこそ単独行が増えたが 思えば当初はいつもこの仲間達と登っていたっけ
年齢も30代40代50代とバラバラなのに 不思議と気の合うメンバー

NIKON D90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED
秩父御岳山は1,080m程の標高なので 高い山ではないものの 奥秩父山塊に属するだけに雰囲気のある山
登山道も後半結構岩場のアップダウンを繰り返し 頂上へと到達する

NIKON D90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED
頂上は思いのほか狭くて 頂上で昼食をとの思惑が...
しかし他に登山者もなく なるべく端によけていただくことにする

NIKON D90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED
低山の割に頂上からの眺望が良く
奥武蔵の山々から望んでいた 両神山もぐっと近くに見え 思えばここで両神山に登ろうとあらためて意識したのだ
こうして山行は繋がって行く

登山を初めて1年程たった頃 いつもの奥武蔵より少し足をのばして秩父の山へ行ってみようということになり いつもの職場の山仲間と一路秩父路へ
最近でこそ単独行が増えたが 思えば当初はいつもこの仲間達と登っていたっけ
年齢も30代40代50代とバラバラなのに 不思議と気の合うメンバー

NIKON D90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED
秩父御岳山は1,080m程の標高なので 高い山ではないものの 奥秩父山塊に属するだけに雰囲気のある山
登山道も後半結構岩場のアップダウンを繰り返し 頂上へと到達する

NIKON D90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED
頂上は思いのほか狭くて 頂上で昼食をとの思惑が...
しかし他に登山者もなく なるべく端によけていただくことにする

NIKON D90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED
低山の割に頂上からの眺望が良く
奥武蔵の山々から望んでいた 両神山もぐっと近くに見え 思えばここで両神山に登ろうとあらためて意識したのだ
こうして山行は繋がって行く
スポンサーサイト
category: 秩父御岳山
| h o m e |